2022年1月からレノアオードリュクスの新CMが始まっていますね。
ゆったりとした曲をバックに、女優の吉岡里帆さんが優しそうな表情で出演するこのCM。
先日、低めのナレーションは坂口健太郎さんではなく渡邊哲さんという方の声と判明したのですが、、、
そういえば、バックで流れている曲って何という曲でしたっけ??
誰かの子守歌な気がするんですけど、思い出せない(作曲家の名前ってパッと出てこないもんですね;)。
ということで今回は、
●レノアオードリュクスCM曲2022は何?誰の子守歌?
●レノアオードリュクスCM2022「おやすみなさいの柔軟剤」の曲は?
について調べてみました。
レノアオードリュクスCM「おやすみなさいの柔軟剤」
こちらが2022年版のレノアオードリュクスのCMですね。
もうテレビで何度も流れていますよね。
「日本の女性は、世界で最も睡眠時間が短いと言われている。」
世間で物議をかもしている?このセリフでCMはスタートします。
ナレーションの声、落ち着いていていいですね~。
素敵ですね~。
吉岡里帆さん、相変わらずかわいいですね~。
美しいですね~。
どちらも癒されますね。
バックで流れている曲、おそらく誰もが一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。
「ラララ~♪」
「ラララ~♪」
「ラララ~ラ~ラ~ラ~ラ♪」
子守歌系の曲ですよね。
これは、絶対誰かの子守歌ですよね。
最初、子守歌といえばシューベルト?と思って、シューベルトの子守歌を聞いてみたのですが、、、
↓シューベルトの子守歌は違いました(汗;)
シューベルトの子守歌は、
「ね~むれ~♪」
「ね~むれ~♪」
の方でしたね。
同じ子守歌なので雰囲気は似ていますが、メロディーが違いました。
スポンサーリンク
レノアオードリュクスCM曲2022はブラームスの子守歌!
あと他に有名な子守歌って何がありましたっけね?
いろいろ、子守歌で調べてみてもわからないままで(調べ方が下手・・・)、鼻歌検索を試してみました。
鼻歌検索、すごい便利なものがこの世にはありますね!
私のビミョーな歌唱力でちゃんと検索してくれるか不安でしたが、ちゃんとヒットしました(笑)。
わかりました!
レノアオードリュクスCM曲(2022)はブラームスの子守歌です!
そうそう、これこれ!
これですよね!
ブラームスの子守歌にも和訳された歌詞がついているんですね。
「眠れ~よ、吾子~♪」
の方の子守歌ですね。
ブラームス(1833年~1897年)
ブラームスの交響曲第3番ヘ長調作品90。F-As-Fの単純な動機が楽曲全体を支配していますがそれは単にヘ長調に終始せずにヘ短調を導き、鋭い不協和音から遠隔の調性に導き、全曲を渋くまとめる要因になっています。特に最終楽章が静かに終わるのは画期的です。#クラシック音楽館 pic.twitter.com/NyihMBmg0p
— クロサギ🔬☔️ (@kurosagi1024) February 13, 2022
ヨハネス・ブラームス(Johannes Brahms)は、19世紀後半のドイツの作曲家で、 ロマン派時代に活躍した音楽家です。
ドイツの音楽家を代表する「ドイツ三大B」のひとりと言われていて、バッハ、ベートーヴェンと同じくらい偉大なドイツの音楽家とされています。
時代的には、ロマン派に活躍したブラームスですが、好んでいたのはベートーヴェンなど古典の音楽だったそうで、ベートーヴェンを尊敬していたそうですよ。
ブラームスは、7歳の頃からピアノを習い、すぐに才能を発揮して10歳で初めてステージに立ち、13歳の頃にはレストランや居酒屋でピアノを演奏して既に家計を支えていたそうです。
やっぱり偉大な音楽家は違いますよね!
うちの子供たち、4歳でピアノを習い始めましたが、全然うまく弾けませんよ(笑)。
子守歌などの声楽曲のほか、ピアノ曲、交響曲など、数多くの作品を後世に残したブラームスです。
スポンサーリンク
レノアオードリュクスCM曲2022は誰の子守歌?おやすみなさいの柔軟剤:まとめ
以上、レノアオードリュクスCM2022の曲について調べてみました。
流れている曲は、ブラームスの子守歌でした。
坂口健太郎さんに似ていると言われるナレーションの声については、こちらの記事に詳細があります。
では、お読みいただきありがとうございました。